高校野球部招待試合 観戦報告
2023.11.18
海田高校創立80周年記念 野球部招待試合
米子東 7-4 海 田
大 崎 7-2 海 田
鳥取県立米子東高校野球部と長崎県立大崎高校野球部を招いて、11月18日土曜日にぶんちゃんしまなみ球場(尾道)で「海田高校創立80周年記念野球部招待試合」が行われました。
米子東高校:春選抜高等学校野球大会9回・夏の全国高校野球選手権大会15回出場。鳥取県の実力校。
大 崎高校:春選抜高等学校野球大会1回・明治神宮大会1回出場。長崎県下で近年急激に力をつけている実力校。
大 崎 7-2 海 田
鳥取県立米子東高校野球部と長崎県立大崎高校野球部を招いて、11月18日土曜日にぶんちゃんしまなみ球場(尾道)で「海田高校創立80周年記念野球部招待試合」が行われました。
米子東高校:春選抜高等学校野球大会9回・夏の全国高校野球選手権大会15回出場。鳥取県の実力校。
大 崎高校:春選抜高等学校野球大会1回・明治神宮大会1回出場。長崎県下で近年急激に力をつけている実力校。
米子東高校・大崎高校の丁寧で堅い守備に対し、海田高校は軽率なエラーも出てしまいどちらの試合も敗戦。強豪校相手に軽率なエラーは許してもらえないと痛感した試合でした。来年から危険防止のため飛ばない金属バットに変更になるので、今後はこれまで以上に守備力が重要になると思います。これからの冬場、キャッチボールや捕球体勢について基本を徹底的に見直して、ここ一番を迎えても確実にアウトを取れる堅い守備力を身につけてもらいたいと思います。「強豪校に勝つ為にはどうしたらいいのか?」正攻法で挑んでも勝てる可能性は低いので、ちょっとしたことに拘った練習を数々重ねて実力に繋げ、創部初の甲子園出場という夢を掴んで欲しいと思います。
高校野球部の皆さん頑張ってください応援しています。
海田高校野球部OB会 安田(51期)
高校野球部の皆さん頑張ってください応援しています。
海田高校野球部OB会 安田(51期)